fc2ブログ

Entries

勝浦T様邸フローリング、クロス工事着工!

  昨日から、勝浦のマンションの改修工事が着工いたしました。

076 077

まずは、解体からです。

リフォーム工事というのは、解体してびっくり!ということが少なくありません。

今回は和室部分を解体して、直張りのフローリングを貼るという工事なのですが、解体してみまして

旧和室の敷居部分に10センチ程の溝が入っていました。

ですので、床を貼る前にモルタルで溝を埋める作業をしなければなりません。

予想外でした。 お客様の方にも連絡を入れまして状況を説明し、了承して頂きました。

 

079080

次に天井の梁部分の補修です。現在、和式の天井材でしたが、新しくクロスを貼る為の下地を作っています。

 

 

次に、電気工事です。今、住んでいらっしゃる自宅のコンセントで不自由な点があるということなので

今回はコンセントを多めに付けるということになりました。

既に配線は終了いたしました。

 

105 106

 

107 108

 

そして本日は塗装です。

 

塗装前です。 塗装後です。

064 100

 

T様のご希望で、黒のツヤ無しで塗装いたしました。

モダンな感じになりました。

 

 

 

次はキッチンです。

 

   048 098

 

 

キッチンの下の収納部分ですが白で塗らせて頂きました。面材の上からの塗装なので多少塗装のノリが悪いです。この辺はお客様とご相談いたしまして、そのままでいくかシートを貼るか検討したいと思います。

 

093 092

和風の天井の廻り縁です。こちらも白で塗りました。押入れの外枠も同様です(中に物を置かせて頂いております・・・)

 

 

本日はここまでです。

明日からいよいよフローリング貼りです!

スポンサーサイト



~~~~リフォームなら~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オール電化STYLE http://denka-style.com/
【INAX住設専門館】 http://good-reform.jp/shop/
見積鑑定団 http://reform-kantei.com/
外壁.COM http://gaiheki-design.com/
株式会社CUBEデザイン http://www.k2-homes.com/hp/cubedesign-jp/
千葉リフォーム工房 キューブデザイン
リフォーム/千葉/埼玉 キューブリノベーション ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://cubeworksblog.blog117.fc2.com/tb.php/47-96c73a4a

トラックバック

コメント

[C1] ありがとうございます

進捗状況および画像アップありがとうございました。
玄関ドアも思ったとおりの出来栄えで満足です。
キッチン扉もいいですね♪
3日の現地訪問楽しみにしております。
それではよろしくお願いいたします。
  • 2010-06-30 00:49
  • T氏
  • URL
  • 編集

[C2] 追伸

壁の時計ははずしてもらって構いません。
押入れの中にでも入れておいてください。
よろしくお願いします。
  • 2010-06-30 00:52
  • T氏
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する